■メールアドレス (必須)
■お名前 (必須)
■フリガナ (必須)
■生年月日(必須)
■郵便番号(必須) 〒
■ご住所(必須)
■お電話番号(必須)
■受験料のお支払い(必須) 銀行振込
教室・会場でのお支払いは出来ません
■受験希望日(第3希望までご指定できます) ※試験実施カレンダーを参考にお日にちを入力してください。 申込日より2ヵ月以内で希望日をご指定ください。 受験申込締切日は受験日の7日前となります。 第1回 14:00~※ 第2回 17:00~※ 第3回 19:00~ ※一般の授業の方と同室での受験となる可能性があります。予めご了承ください。
●第1希望日(必須) 14:0017:0019:00
●第2希望日(必須) 14:0017:0019:00 第2希望日時が無い場合は第1希望と同じ日時をご指定下さい。 (第1希望に添えない場合もございますので、出来るだけご記入をお願いいたします)
●第3希望日(必須) 14:0017:0019:00 第3希望日時が無い場合は第1又は第2希望と同じ日時をご指定下さい。 (第1,第2希望に添えない場合もございますので、出来るだけご記入をお願いいたします)
■受験科目[1科目のみ](必須) ※複数科目の受験ご希望の方はあらためてお申込みください。 文書作成データ活用プレゼン資料作成
■受験級[1科目のみ](必須) 2級3級Basic
■Officeバージョン(必須)※現在の対応バージョンはOffice2019とOffice2021となります Office2019Office2021
■その他・お問い合わせ 領収書が必要な場合は「領収書を発行希望」として宛名もご入力ください。郵送や後日発行はいたしません。
※※※ 受験に関する注意事項 ※※※ 必ずお読みいただき、ご確認の上各項目にチェックをしてください。
■申し込みについて 1.必ず、試験実施情報の実施日と時間の確認をお願いいたします。 2.試験申し込み後のキャンセル、返金、科目、バージョンの変更、試験日の変更は出来ません。 3.学生割引制度を利用される方は、必ず学校名を記入してください。 確認しました
■試験当日について 1.試験当日は写真付きのご本人確認書類をお持ちください。(マイナンバーカード・免許証など) 2.受付・説明のため、試験開始10分前にご来校ください。 3.試験開始時刻に遅刻されますと受験できません。やむを得ず遅れる場合は必ず会場までご連絡ください。 4.試験中・ネットワークの障害などにより、試験続行が不可能になった場合は、別日で再受験となる場合があります。(受験料は発生しません) 確認しました
■同一試験、同一級の受験について 1.同一試験、同一級を受験するためには、24時間後に受験することができます。 2.3回目以降の場合は、前回の受験から7日後に受験することができます。なお、受験前に同じ試験を申込むことはできません。 確認しました
■お支払いについて 1.受験料を「銀行振込」される方は、お申し込みより7日以内、試験日より7営業日前にお振込みを完了させてください。 2.恐れ入りますが銀行振込の手数料はご負担ください。 3.領収書が必要な場合は申込フォームの「その他・お問合せ」の欄に宛名をご記入のうえご依頼頂ければ受験当日にお渡しいたします。後日発行は承っておりません。 4.試験お申込から7日以内にご連絡なく受験料のお支払いがない場合、お申込みは無効となり以後30日間、当会場での受験をお断りさせていただきます。 確認しました
■個人情報の利用目的 1.当会場は、株式会社オデッセイコミュニケーションズ(以下 認定団体)から委託を受け、試験を運営しております。 2.本ページに入力した個人情報は認定団体が収集し、お客様が申し込まれた資格試験の実施運営のみに利用します。 3.なお、各試験の受験時に登録される個人情報については、受験時に提示されるプライバシーポリシーに基づき取り扱われます。 4.この申し込みを完了すると、上記利用目的に同意いただいたものとみなします。 5.個人情報の取扱いに関する情報やお問合せ窓口は、公式サイトのプライバシーポリシーをご覧ください。 確認しました
各注意事項に同意して申し込みます 確認しました